家具における細部のディティールはコーディネートにおいて重要です。
例えば、ダイニングテーブルやダイニングチェアにアイアン脚のデザインの物を選んでいたら、ソファの脚もスチール脚で統一したくなるものです。
今回の記事では、個人的に良いと思っているデザインの良いスチール脚製のソファを何点かご紹介したいと思います。
デザインの良いスチール脚のソファ
という訳で今回ご紹介するのは、スチール脚のソファです。
ソファは木製で4本脚の物が多いので、スチール脚で探すと意外と無かったりするんですよね。
10万円を切るソファから、30万円クラスのハイブランドのソファまで。特徴も説明しながらご紹介したいと思います。
Address / Connie sofa

まずは『Address』の『Connie sofa』
肘の無いシンプルなデザインのソファです。
座面も低く、圧迫感を感じさせないデザイン。

スチール脚は細く、シャープな印象を与えます。
サイドフレームにはオークの無垢材。
これ以上無いくらいにシンプルなデザインだと思いますが、それが良いですよね。
このくらいシンプルでスタンダードなデザインは、部屋のその他のインテリアとも自然に溶け込みますので、本当に使いやすいですよ。
シンプルでミニマルな暮らしがしたい人に、特におすすめですね。

価格 140,800円
▽以前に紹介したこの記事の中でも紹介しています。
Address / karla sofa

同じく『Address』の『karla sofa』
こちらはボックス状にデザインされたスチールフレームが特徴です。

それぞれのユニットは730mm角の正方形で統一されているから、どんな風に組み合わせても使えるのがデザインのポイント。
コンパクトなカウチソファを作る事も出来れば、大きくL字型のソファを作り出すことも可能です。
フレームの一部にオーク材が使われているところもデザインのアクセントになっています。
ツートンで切り替えした色のクッションも良いバランスかと。クッションにボリュームがあるソファですので、ちょっとラグジュアリー感も醸し出るソファですね。
ちなみに『Address』の家具は全て『スチール×オーク』を組み合わせたデザインとなっています。
デザインの好みがハマる人には、かなり好きなラインナップになっているのではと思います。

価格 166,100円 (コーナー+1人掛け+オットマンの組み合わせ)
▽以前に紹介したこの記事の中でも紹介しています。
COMFORM (CRUSH CRASH PROJECT) / TET SOFA・TOT SOFA

次に紹介するのは、『COMFORM』の『TET SOFA・TOT SOFA』
このソファはユニークです。どちらもアシンメトリーなデザインになっていて、遊び心があります。置くだけで部屋の主役になるようなソファですね。
『TET SOFA』は、背もたれの一部がハイバックに。
『TOT SOFA』はカウチのようにフラットなデザイン、可動式のクッションが付きます。
どちらも個性的でクセは正直強いですが、縫製や作りはしっかりしているので安っぽい印象は感じません。
このデザインの加減が絶妙なんですよね。
この手のデザインは、ちょっと間違えると急に安っぽくなりますから。
スチール脚の先に真鍮のアジャスターのアクセントが付いているのも特徴ですね。

それぞれ、単品で置いても良いのですが、2つのソファを組み合わせると大きなL字型のソファを作ることも可能となっていますよ。
カラーはモノトーンとイエローの挿し色が入ったデザインがあります。

TET SOFA
価格 115,500円

TOT SOFA
価格 99,000円
▷COMFORM (CRUSH CRASH PROJECT)の公式サイトをチェックする
▽以前に紹介したこの記事の中でも紹介しています。
a depeche / WARM 3 seat sofa

次に紹介するのは、『a depeche』の『WARM 3 seat sofa』です。
『a depeche』の家具は、良い意味で肩に力が入っていない雰囲気があると言いますか。いわゆる『ヌケ感』的な雰囲気があるのが特徴です。

『WARM 3 seat sofa』は一見シンプルでスタンダードなソファデザインに見えるのですが、背面に周るとパイン無垢材のインパクトのあるフレームが現れます。
この木を背面に贅沢に使っている感じは、その他のメーカーのソファでも中々無いと思います。
壁に当てて使わずに、部屋の中央にズドンと置きたいソファですね。

脚は丸みのあるパイプを曲げたようなデザイン。
張り布はコーデュロイで、ここでも素材感を楽しめます。
価格 135,000円
HUKLA / KASTOL SOFA

最後にご紹介するのは、『HUKLA』の『KASTOL SOFA』
個人的に思うスチール脚のソファの最高峰だと思っています。
国産のセミオーダメイドソファブランドの『HUKLA』
その中でもカストールソファは人気上位のソファですね。
そもそもの作りが良いことはもちろんですが、デザインにも特徴があります。ソファのコーナー部分には丸みが付いており、角にもよりかかれるよう工夫されています。

脚のスチール脚もエッジがしっかり作られており、シャープな印象に。
基本的にデザインから受ける印象はこうした細部のデザインから受ける印象が強いものです。
脚もしっかり高級感のあるデザインにまとめられています。
価格は約30万円〜という感じですが、その価値は充分にあるソファだと思います。
予算に余裕がある方はぜひ検討してもらいたい一台です。
価格 30万円〜 (選ぶ張り布や形によって価格が変わります)
まとめ

という感じで、個人的に選ぶデザインの良いスチール脚のソファをご紹介してみました。
スチール脚のソファを探している人はぜひ参考にしてもらたらと思います。
この他にも、このブログではインテリア関連の情報を色々とまとめていますので、色々読んでいってもらえると嬉しいです。