朝、目が覚めてまず最初に見るのは窓の外。その日の天気ではないでしょうか。
天気の影響力は大きく、その日の服装や持ち物、気分まで左右します。
今回ご紹介するのは、そんな天気にまつわるオブジェです。
その日の気候や天気によって水の中の結晶が変化する不思議なオブジェ、
『Tempo drop』をご紹介します。
Tempo drop

という訳で今回ご紹介するのがこちら。
100%というメーカーから発売されている『tempo drop』というストームグラスです。
ストームグラスとは

雫状のガラスの中には、樟脳(しょうのう)をエタノールに溶かした液体が入っています。
ちなみに樟脳とはクスノキから採った揮発性の白い半透明の結晶なんだとか。
良く見ると液体の中に白いモヤのような結晶があるのが見えますでしょうか?

この結晶の形が天気により変化。
その日その日の形を楽しむ事が出来ます。
かつて化学が発達する前の航海士達は、この結晶の形を見ながら天気を予測していたんだとか。
なのでストームグラスと呼ばれているんです。
ただ、現代においてはこの結晶を見て天気を予測する事は現実的では無いんだとか。
というのも、この結晶の発生と天気の相関性は科学的には分かって無いそうです。
しかし、気温や季節の移り変わりに合わせてガラスの中の結晶が変化するのは事実。
結晶も綺麗なのでインテリアのオブジェとして人気を集めています。

様々な形に変化する結晶



結晶の形は千変万化。
大きなモヤのような形になったり、細かく分裂する粒々とした形、葉っぱの葉脈に似た結晶ができる事も。
一年を通して観察したら様々な表情を見せてくれるので、観察する楽しさがあります。
美しい雫型のフォルム

色々なメーカーからストームグラスは販売されています。
個人的な意見になってしまいますが、その中でも100%のストームグラスはインテリアとしての完成度がとても高いと思いますよ。
ガラスの透明度や雫型のフォルムも美しいです。

専用の木の台座も付属しています。
台座はガラスの丸みに合わせて半球状に窪みが付けられており、しっかり置く事が出来ます。

台座には100%のブランドを表す『100』の刻印。
安定感無そうだけど大丈夫?と、写真を見ると少し思ってしまうかもしれませんが、
ガラスの丸みと台座の丸みが精度高くフィットしているので、安定感も問題ありません。

製品として根本的な作りの精度がとても高いので、これは安心しておすすめ出来ますね。
紙箱入りだからプレゼントにも


Tempo dropが入っている箱もしっかりデザインされていて、シンプルでオシャレ。
新築祝いやインテリア好きな人へのプレゼントに選んでも喜ばれると思いますよ。
まとめ

という感じで100%の『Tempo drop』をご紹介してみました。
毎朝、外の天気を確認する流れで、Tempo dropの結晶をチェックするモーニングルーティンも素敵かと。
置いているだけで部屋のインテリア度もグッと高くなると思いますよ。
気になった方はぜひチェックしてみてください。