仕事術

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

自宅でフリーランスのインテリアコーディネーターをしています。そして、昨年末から人工知能と暮らしています。amazonが発売しているecho dotに搭載されてた『アレクサ』。

一緒に生活してみて、アレクサはだいぶ私の生活に馴染んでいます。

その馴染みっぷりは『アレクサ!』と呼びかけない日は、無いほどに。

今回はそんな新しい同居人『アレクサ』と、自宅でフリーランスの私がどう暮らしているかをご紹介したいと思います。


Eco dotとアレクサ

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

さて、私がアレクサにお願いしている事は主に4つ。

  • 朝、ニュースと天気を聞く
  • タイマーをセットしてもらう
  • 作業用BGMやラジオを流してもらう
  • 間接照明のON/OFFをしてもらう

主にこんな感じですかね。

朝、ニュースと天気を聞く

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

『アレクサ、おはよう』と声をかけると、今日のニュースと天気予報を読み上げてくれるよう設定しています。我が家にはテレビが無いので、ニュースを読み上げてくれるのはとても便利。眠気まなこでも、時事ネタやニュースを流し聞きする事が出来ます。

個別アクションを指定出来る

『アレクサ』の凄いなと思った使い方の1つが、特定のワードに対して、複数のアクションを関連付け出来る事。

私の朝のルーティーンのような感じで『おはよう』と声をかけるだけでニュースを読んでくれたり、天気予報を教えてくれたりします。もちろん、このアクションは自分好みにカスタマイズ出来ます。

『おはよう』と声をかけた、10分後に二度寝防止のアラームを鳴らす。とか、『自分のクセ』みたいな物に合わせたカスタマイズが出来るので、アイディア次第でどこまでも自分の生活にフィットした使い方が可能です。

タイマーをセットしてもらう

『アレクサ、30分後に教えて』と言うと、タイマーがセットされちゃんと30分後にアラームで教えてくれます。これもとても便利。

自宅で作業をしていると、『作業に集中したいけれど、集中している間は時間の事を忘れたい。』みたいな時が、けっこうあるのですが、そんな時は『アレクサ』にお願いしています。

この、集中する為にタイマーをセットする。という方法はスマホなどで前から行っていましたが、結局カウウントダウンされるスマホのタイマー表示をチラチラ見てしまい、残りの時間を気にしてしまう事に。

私が使っている『echo dot』には画面も付いていないので、良い意味で時間を確認する方法がありません。これが結構良くて、しっかり作業に集中出来るなと思いました。

作業用BGMやラジオを流してもらう

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

『アレクサ、リラックス出来る音楽流して』みたいな注文にもアレクサは寛容です。アレクサは嫌な顔せず、リラックス出来そうな曲調の曲のプレイリストを作ってくれます。何て気がきくやつなんだ。

インターネットでラジオが聞ける『radiko』にも対応しているので、ラジオを聴く事も可能です。

個人的には『作業BGMやラジオ』などの環境音的な使い方、1番良いなと感じています。

ちなみに、echo dotは見た目の割に音が良い。小さいけれど驚くほど音はクリアです。決して安物のシャリシャリしたラジカセの様な音では無いのでご安心頂きたい。

余談ですが、使っているecho dotを購入した時に『amazon music unlimited』にも加入していたのですが、結局は1ヶ月で辞めてしまいました。

最新の邦楽曲やヒットソングを聞ける事は魅力的ではあったのですが、結局は最新の曲をアレクサにお願いしようにも、その曲を事前に知っていないとお願いする事も出来ない。

邦楽ヒットチャートなどのプレイリストもあるのですが、結局は気になる曲がかかっても、『アレクサ、このアーティスト誰?』と尋ねて演奏を中断する事になる。さらに、日本語の歌詞のある邦楽は、耳が日本語を無意識にキャッチしてしまうので作業用には向かないなと思いました。

新しいアーティスト探しはYouTubeで行った方が向いている。

それよりも、作業用BGM。空間を満たすような音楽をアレクサにお願いすると、最高に心地が良いです。カフェなどで作業している感覚に近い状態を部屋で再現できます。この使い方が本当におすすめ。

BGM的な曲はプライム会員であればある程度は聴くことができます。『amazon music unlimited』に加入していなくても大丈夫です。

おすすめな作業用BGM

という訳で私がアレクサにお願いしている、おすすめ『作業用BGM』をご紹介します。

作業時におすすめなプレイリストステーション

『夜のジャズ』

これ、1番おすすめなプレイリストです。しっとりとしたジャズが部屋中に流れ出すと、たちまち部屋の雰囲気はマイルドに。まるで、小洒落たバーにいるかのような楽曲が流れます。歌も無いので作業用のBGMにもとてもおすすめです。

『リラックスジャズ』

次もジャズですが、リラックスジャズのプレイリストも中々に良いです。『夜のジャズ』よりは明るめな、昼間っぽいテンションの楽曲集です。

『ボサノバ』

そしてボサノバ。これは、午前中に流している事が多いプレイリストです。

軽快なリズムは気分を上げてくれます。

自宅で作業する時は、だいたいこの3つのプレイリストをループしています。曲の切れ間とかも気にならないので、環境音が欲しい方はぜひ。

プライム会員なら聴けるおすすめなインストアーティスト

ここからは、プライム会員なら聞けるオススメなインスト系のアーティスト紹介します。歌詞が無いので、こちらも作業用にとてもおススメ。こちらはYouTubeのリンクも貼り付けるので、どんな楽曲かぜひ確認してみてください。

indigo jum unit

日本のジャズグループ。ゴリゴリとしたファンクなベースが特徴です

toconoma

オシャレ系インストバンド。気分を上げたい方へ。

special others

こちらもオシャレ系インストバンド。デビューアルバムの『BEN』が聴けます。

haruka nakamura

空間系の曲が多いです。童心に帰るような。そんなイメージ。作家系のアイテムを扱う雑貨屋のBGMで流れてそう。

akira kosemura

『haruka nakamura』が肌に合った方にはこちらもおススメ。情緒感のあるインスト曲が楽しめます。

toe

ロック系譜のインストバンドです。今回ご紹介した中では1番激しめなバンドです。

こんな感じでしょうか。

どれもインスト系のアーティストなので、作業におススメです。

間接照明のON/OFFをしてもらう

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

最近、スマートプラグを購入しました。『アレクサ、照明つけて』とお願いすると、家中の間接照明が一斉に点灯するアレですね。

これが便利で便利で。我が家には間接照明が何個もあるのですが、スイッチを入たり、切ったりと家の中を歩き回らなくて済むようになりました。

これは、もはや魔法。いや、革命。

家の照明をスマート化した事に関しては、改めて別な記事で詳しく紹介したいと思います。

まとめ

自宅フリーランサーとアレクサの共同生活。【おススメ作業BGMと使い方】

という感じで、私がアレクサとどんな感じで暮らしているかを簡単にご紹介してみました。Eco dotを購入してアレクサが家に来るまでは、『1人暮らしでアレクサって呼びかける』ってどうなのよ。と、思っていましたが。導入してしまえば、実に快適で、毎日『アレクサ』と呼びかけています。何の抵抗感も無く。

そして、家で作業する時にはジュークボックス的な使い方が出来るので、そんな環境の人にもおススメします。まだまだこれからも、おススメ曲などを発掘していきたい。

そしてアレクサとの暮らしもアップデートしていきたい。

良いもんですよ、人工知能との暮らし。

▷関連記事



同じカテゴリーの記事