この度、以前から気になっていたフラワーベースを購入してしまいました。それはホルムガード社の『フローラ』というフラワーベース。今回はこのフラワーベースの魅力をご紹介したいと思います。
ホルムガード / HOLME GAARD
デンマークのガラスブランド。1825年に創業、そのクオリティはデンマーク王室ご用達の事でお墨付きです。今回ご紹介する『フローラ』はホルムガードを代表するアイテムの1つ。インテリア好きの方には人気のフラワーベースですね。
フローラ / Flora
さて、ではそんな人気の花器『フローラ』を観察してみましょう。
透明度の高いガラス

手に触れて見て最初に感じたのは透明度の高いガラスです。ガラスの厚みを感じさせない程の透明度。

中でも底面のガラスが分厚くなっている部分がとても綺麗だと思いました。
この、底に溜まる光の感じが何とも。

くびれに向かって絞られるガラスの曲線にも歪みがなく、非常に精度が高いです。さすが王室ご用達のクオリティですね。
ドライフラワーを入れました

この『フローラ』にはどんな花が合うかなと、花屋さんを探して歩いたのですが、中々ピンとくるものがなく。数件周って見つけたドライフラワーを挿す事にしました。
小さな花が先端に付き、エノキのようにも見えるこのドライフラワー。購入した時に花の名を店員さんに聞いたのですが、ド忘れしてしまったとの事。これ、何という花なんでしょうね。


グレーのガラスとドライフラワーの白のコントラストが良い感じです。
ガラスの上部のくびれから束が広がる感じもバランスがとれて良かったなと。ドライフラワーを選んで正解でした。
『フローラ』はカラーとサイズと形が色々
このフラワーベースにはカラーやサイズで色々な組み合わせがあります。
サイズは2種類。
直径のサイズで『12cm』と『24cm』があります。
形は3種類
形は『short』『medium』『long』の3種類です。それぞれでガラスのくびれの位置が変わります。
カラーは3種類(例外あり)
基本的はカラーは『クリア』『グレー』『ブルー』3種類です。ただ形によっては販売されていないカラーもあったりしますので注意が必要です。
北欧雑貨を多く扱うネットサイト『scope』では別注のカラーなどの取り扱いもあるみたいですよ。ぜひ覗いてみてください。

ちなみに私は『12cm』『グレー』『short』のフローラを購入しています。
まとめ : 植物は増えれば増えるほど良い

という感じで、ホルムガード社のフラワーベース『フローラ』をご紹介してみました。部屋に一個あるだけでグッと雰囲気の出るアイテムなので、気になった方はぜチェックしてみて欲しいです。ドライフラワー以外にも色々と挿し替えて楽しみたいものですな。

部屋に植物は『増えれば増えるほど良い』と思ってる派です。