こ、これは可愛すぎる。
先日Amazonをディグっていたら見つけてしまいました。今回ご紹介するのは、アップルウォッチをセットするとMacintosh SEのような見た目になる充電スタンドです。
まるでMacintosh SEのような見た目

Appleから1987年に発売されていたMacintosh SE。レトロでありながらシンプルな造形で、現在のApple製品にも通ずるのようなルックです。


そんなMacintosh SEを模したような見た目のアップルウォッチスタンド。
本体はすべすべしたシリコン製


本体はシリコン製でとても柔らかいです。サラッとした触り心地ですね。
純正充電コードに対応

純正のApple Watch充電コードが対応しています。


前面側からUSB端子を通すことが出来ます。ちょうど丸い充電部分が穴にはまるように出来ています。
収まり具合もすごく良いですね。


底面にはコードを逃す切り欠きもあります。背面から伸びるコードはPCの電源コードのようにも見えてきますね。
心くすぐるレトロな見た目


アップルウォッチの丸みのある画面が、ちょうどブラウン管のような見た目に。
本体のシリコン素材は若干ベージュというか、グレーというか。レトロPCにある独特のくすみ感も再現してあり、クオリティがとても高いと思います。
バンドを外して取り付けるともうそれは小さなレトロPC。

もちろんバンドは付けたままでも充電可能です。

アップルウォッチのナイトスタンドモードを使用してでデスクで時計として使用するのもアリですね。ちなみに私が使用しているアップルウォッチはSEの40mmです。大きい44mmサイズにも対応しているようですので安心ですね。
ちなみにiPodな見た目もあります
似たような製品としてiPodに見えるタイプもあります。遊び心たっぷりです。
おわりに

という感じで簡単にですが、Macintosh SEのような見た目のアップルウォッチスタンドをご紹介してみました。
こういうミニチュア系って不思議な魅力がありますよね、ガチャガチャフィギュア的な魔力があると言いますか。すごく愛でたくなるのはなんなんでしょう。
Apple好きなら心くすぐられること間違い無しな製品です。
単純にデスクに置いていて可愛いですよ。おすすめです。
価格は執筆時のAmazonで1,299円でした。
ぜひチェックしてみてください。