春から初夏まではカーディガンの季節であります。
気温の変化が激しいこの季節にはサッと羽織れるカーディガンが重宝しますよね。
この春からノースフェイスのテックラウンジカーディガンを新調したのですが、これが凄まじく使いやすかったのでご紹介します。
ノースフェイス テックラウンジカーディガン
という訳で今回ご紹介するのはノースフェイスのテックラウンジカーディガン。このカーディガン。さすが、アウトドアブランドのノースフェイスだなというクオリティと機能が詰まっています。
ミニマルでシンプルなデザイン
見た目はかなりシンプルなデザイン。凹凸は少なくフラット。スナップボタンが付いていますが、閉じるとボタンは隠れるような作りです。
サイドポケットもフラットデザイン。
胸元にさりげないエンボスロゴ入りです。
驚き、全くシワができない
このカーディガン。着て驚きなのが全くシワが出来ません。どんなにクシャっと畳もうが、シワは出来ません。広げれば元通りに。これ凄いんですよ。
持ち運び用の袋も付いていて、この袋に入れるとかなり小さなサイズになります。ポケッタブル仕様ですね。旅行時にも荷物になりませんし、アウトドアをした時にもかさばらないのは単純に良いなと。
マイクロファイバータオルのような柔らかさ
布地の肌触りはとても柔らかく心地が良いです。少し起毛感があり、これはマイクロファイバータオルを意識して開発したのだとか。ポリエステル素材となっているので速乾性にも優れています。
においの発生も抑制
布地の機能性はこの他にもまだあり。肌が触れる内側にはコーヒーかすが原料のエスカフェプリントという加工が施されているそうで臭いの発生も抑制してくれるのだとか。至れり尽せり。
縫製は超音波溶着で肌当たり良し
着心地の良さとして。縫製箇所には超音波溶着という技術が使われていて縫い目が無い仕様となっています。袖パーツと胴パーツがシームレスに繋がります。これは着た時の着心地の良さに直結していますね。
体にフィットする柔らかなタオルをまとっているような感覚。
UVプロテクトも
さらに。UVプロテクト機能(UPF50+、紫外線カット率95%以上)も付いているのでアウトドアやキャンプ、野外フェスなどの屋外での使用にもってこいな具合です。
シンプルで良い。繰り返すけれど、とにかくシワが出来なくて良い。
着た時の収まり具合もシンプルで人を選ばないと思いますし、艶感と落ち感のある素材なので少しフォーマル感も出るかなと。
少しカジュアルな雰囲気が許されている職場なら全然問題なく使用出来るように思います。
そして何より。繰り返しになりますがシワが出来ないことが最大の魅力かなと個人的には思いますね。シワが出来ないって凄まじく良い機能です。
本当に使いやすいカーディガンだなと。
おわりに : 価格はちょっと高い、でもその価値はあり
という感じでノースフェイスのテックラウンジカーディガンをご紹介してみました。機能的で使いやすいので、日常的にヘビーユーズ出来ると思います。価格は15,400円なので安い価格では無いと思いますが、使い倒して着倒せることを考えれば決して高くないのかなと思ったりもしますね。
良いものを一枚だけ買う方が結果安くなるものですし。
気になった方はぜひチェックしてみてください。Amazonや楽天などのネットショップでも購入出来ます。