今回の記事は週イチで行っているフェイスクレンジングの話。
メイクをする習慣の無い男性なら、何も無ければ顔のクレンジングってやらないですよね?
でも、通常の洗顔では落ちない汚れがあるらしいんですよ。
特に、油汚れ。いわゆる毛穴の角栓ですね。
そんな汚れ対策におすすめしたいのが無印良品の『ホホバオイル』を使ったクレンジングです。
これでクレンジングすると毛穴パックで取るよりもはるかにツルツルな肌になります。
年齢と年代問わず、メンズにもクレンジングの習慣をおすすめしたいです。
ホホバオイルでフェイスクレンジング

という訳で、今回は無印良品のホホバオイルをフェイスクレンジング用にメンズにもおすすめしたい話です。
ホホバオイルとは
そもそもホホバオイルとは?という感じですよね。
そのままですがホホバの種子を原料とする植物油。の事です。主にアメリカやメキシコが原産国のようです。
フェイスクレンジングに最適

使い方は簡単で、乾いた手に少量のホホバオイルを手に取り顔全体になじませます。なじませたら、指で小さくクルクルと円を書くように回しながら顔をマッサージします。
10分くらい続けていると、次第に毛穴の角栓が浮いて取れ始めます。
ザラザラとしたスクラブ状の角栓は、指先の感覚でも取れているのがすぐにわかると思います。
普段クレンジングをしていない人なら、おそらく最初は毛穴に詰まった黒い角栓も取れると思います。これは中々に衝撃的ですよ。
角栓が取れたら、普通に洗顔をして完了です。
洗顔後は角栓が取れた肌がツルツルになっているのが体感出来ると思いますよ。めちゃくちゃスッキリします。
毛穴パックを使うより、断然良いです。何より顔全体の角栓が取れます。
私は週に1回の間隔でクレンジングをしています。体質にもよると思いますが、週イチくらいの頻度で充分だと思いますね。
無香料
無印良品のホホバオイルは無香料。特に特別な匂いはありません。匂いが苦手な人にもおすすめ出来ます。
オイルだけどさらっとしている

オイルと言っても、ベタベタしている訳では無く。サラッとしているのも特徴です。もちろんベースは油なので、水のようにシャバシャバ、という感じでも無いですけどね。
石鹸で洗えばすぐに落ちるので、とても扱いやすいと思います。
パッケージもシンプルで良い

女性用のクレンジングオイルを洗面台や風呂場に置いておくのは抵抗がある。という人もいると思いますから。
無印良品のこのパッケージならどこに置いていても違和感は生まれませんよね。
パッケージのシンプルさも、この無印良品のホホバオイルをメンズにもおすすめしたい理由です。
まとめ

という感じで簡単にですが、無印良品のホホバオイルをメンズにもおすすめしたい話でした。
肌を綺麗に保つ、という部分でももちろん良いですが。
個人的にはこれでクレンジングすると、顔が感覚的にとてもスッキリするのが良いなと。
普段クレンジングする習慣が無い人は騙されたと思って、一度試して欲しいですね。
今は無印良品のアイテムもAmazonで公式に気軽に買えますし。価格も小瓶なら1,000円もしませんので、気軽に始められると思います。
ぜひお試しください。