『聴く』本というものをご存知でしょうか?
AmazonのAudible (オーディブル) というサービス。本をアナウンサーが朗読してくれ、本を読まずに聴ける。というサービスです。
今回の記事では、このオーディブルを試してみたので気づいた点や感想など。ご紹介したいと思います。
Audible (オーディブル)って?
まずはオーディブルについて簡単に説明。
Amazonが展開する本の朗読サービスです。
基本的には月額1,500円のサブスクリプション制になっています。
会員になっていると毎月『1コイン』付与されて、そのコインで好きな本を購入する事ができます。
コインを使った後は、会員であれば通常料金の30%OFFにて好きなタイトルを購入可能です。
非会員でも本を『購入』すればオーディブルで聴く事が出来ます。購入したタイトルは、仮に月学会員を退会しても継続して視聴可能です。
ざっくりこんなサービスです。
好きな本を滑舌の良いアナウンサーが読み上げてくます。
オーディブルについての感想
ビジネス書が多め
本のラインナップですが『ビジネス書』が多めだと思います。これは、勉強熱心なビジネスマンが愛用しているからでしょうかね。
もちろん、小説やハウツー本などもありますよ。
本の価格は紙の本より高め
本の価格ですが、紙の本と比べて1,000円〜2,000円ほど高いです。
もともとある文章をさらに『読み上げる』訳ですから。この辺はいたしかたがないかなと。コストかかりますからね。
ただ、月額会員であれば毎月付与される『1コイン』でどんな価格の本でも購入する事が出来ます。
オーディブル内で3,000円以上する本も、『1コイン』で購入可能です。そう考えると月額会員は、お得と言えばお得ですかね。
ちなみにオーディブルにはスマホ用のアプリがあります。
ブラウザからでも聞けますが、アプリが使いやすいですよ。
オーディブルの良いなと思ったポイント
30日間の無料体験がある
まず、サービスになるのですが、月額会員の初月無料体験が実施されています。
30日以内に退会すればお金はかかりません。
無料体験でも『1コイン』貰えますので、好きな本をコインで買って試す事が出来ます。
こういうサービスって、気になるけど実際どうなの?って気になるじゃないですか。
1,500円って微妙に高い金額ですしね。
とりあえずお試して、1タイトル購入出来るのはユーザーにとってメリットしかないので凄く良いなと思います。
私もこの無料体験があったので気軽に試してみました。
アナウンサーの滑舌が素晴らしい
肝心な聴き心地、朗読の感じですが、アナウンサーがすごくはっきり聞き取りやすく朗読してくれます。
NHKのラジオを聴いてるような感覚です。
特にバックグラウンドに流れるBGMも無く、ひたすら朗読してくれるます。
余談ですが、面白いと思ったのは、アナウンサーは抑揚が一定なので、どんなに文章のテンションが高くても喋り方は変わりません。感情的なセリフを、無な心で読み上げるのは一定のシュールさがあります。
速さを細かく設定出来る
基本の朗読スピードは誰でも聞き取りやすいようにゆっくりです。なので、一冊を聴き終えるのに、通常の本を読む倍以上の時間を要します。
私は無料体験のコインで『think smart』というタイトルを買ってみたのですが、総再生時間は6時間36分でした。
手紙でも教科書でも、音読すると必然と時間がかかりますもんね。
ただ、これもしっかり対応がしてあって、オーディブルの機能に『倍速機能』が用意されています。
良いなと思ったのは、この倍速の設定がすごく細かく出来るところ。
普通倍速機能って『x1.5』『x2』程度じゃないですか。あっても『x1.75』とか。
オーディブルでは『0.1』刻みで設定出来ます。
しかも、MAX『x3.5』まで設定可能です。とはいえ、『x3,5』にすると流石に何を言ってるか全く聞き取れませんでした。
『0.1』ごとに調整出来れば、かならず自分にあった速度を探せますし、良い機能だなと思います。
ちなみに私は『x1.5』の速度に設定するとちょうど良かったです。
実際に使ってみて
実際にオーディブルを色々なシーンで使って試してみました。率直な感想を書きたいと思います。
走ってる時は頭に入ってこない
まずはジョギングの時に使ってみました。
ジョギング中は走る事に必死になっているので、耳で本を朗読されても中々頭に入ってきませんでした。
ジョギングの時には、気分を上げる曲を聴きながら走る方が良いなと。
散歩中は良いけれど、視覚に意識を持ってかれる
次に散歩中に試してみました。
散歩中は走ってる時よりは、朗読が頭に入ってくるのですが、ふとした瞬間に意識が逸れてしまう事が多々ありました。
散歩中に、ここの店潰れたんだなー。とか、近くの民家からカレーの匂いが漂ってくる。とか。
人間、視覚と嗅覚の方が優先されると言いますか。意識が逸れる度に『あれっ、何の話だっけ?』みたいな感覚で巻き戻す事が多々ありました。
車の運転中は良い感じ
お次に車を運転中に試してみました。
ちなみにオーディブルの機能にドライブモードがあって、画面が巻き戻しと停止、ブックマークのみになります。
もちろん運転中に操作してはいけませんが、信号待ちとかで1タップするだけで操作出来るのは良いなと。
結論として、車の中で聴くのが個人的には、1番良いなと思いました。もちろん運転に集中していますが、その集中力が相まって、すんなり朗読が頭に入ってくる感覚があります。
音楽やラジオには飽きた。でも運転中に本を読む訳にはいきませんからね。
移動時間を有効に活用出来る感覚があって、個人的には運転中がオーディブルの使い方としてベストかなと。
そもそもやはり人間は視覚に依存している
オーディブルを試してみての感想ですが、そもそも人間は視覚情報に依存しているなと。
どんなに耳をすまして聴いていても、何か気になるものが目に映れば簡単に意識が外れてしまいます。
ちょっと気になってた本を試してみるのには凄く良いですが、『本気で読みたい本』は、やはり紙か電子の本で読むのが1番かなと思います。
まとめ
という感じでオーディブルを試してみた感想でした。
耳で聴く本には、単純に本を目で読むのとは違った味わいがあるので、私はもう少し試してみようかなと思っています。
純粋に普段本を読む人にとっても面白い体験だと思いますよ。
人によって、1番良い使い方は異なると思うので、気になった方は実際に試してみてください。
無料体験は30日以内に退会すれば、お金はかからないので、試し得だと思います。
余談ですが、オーディブルで聴いたthink smartは内容がとても面白かったです。人間って不完全な生き物なんだなーと。この本自体もおすすめです。