11月に入りすっかり空気は冷え込んできましたね。
いつからか、そんな寒い季節の定番品となったユニクロのヒートテックの衣類。
一度は使ったことあるよ。という人はかなり多いのではないでしょうか。
そんなヒートテックシリーズに寝具用の毛布があるって知ってましたか?
今回の記事では、ユニクロのヒートテックモウフの使い心地をご紹介します。
洗濯した後の毛並みについても、検証しています。
このヒートテックモウフ。予想以上にヒートテックでしたよ。
ユニクロ ヒートテックモウフ


という訳で今回ご紹介するのがこちらです。
ユニクロのヒートテックモウフ。
ヒートテックの肌着などを使ったことがある人ならわかると思いますがヒートテックって本当に暖かいですよね。
そんなヒートテックの恩恵をモウフで寝てる時も感じられるとは。
ディティール
とりあえず『軽い』

まず最初に手に触れて驚いたのがその軽さです。とても軽い。
実際に、一般的な毛布とヒートテックモウフの重量を比べようと計量器に乗せたのですが、毛布が大きく重量を正確に測れませんでした。
体感的になりますが、同程度のサイズ、厚みの毛布と比べてもヒートテックモウフは2/3程度には軽いのでは無いかと思います。
毛足はマイクロファイバー、触れると気持ち良い

毛布の表面と裏面どちらも起毛したマイクロファイバーとなっています。毛足が細かくとても柔らかいです。
材質は『66% アクリル,22% ポリエステル,12% レーヨン』の構成比となっています。

レーヨンも含まれているおかげか、毛並みに光沢感があり、光に当たると陰影差がはっきりと出ます。

四隅はフチ取りされています。
毛布自体の厚みは、厚すぎず薄すぎず。という感じでは無いでしょうか。
実際に使ってみて

実際に使ってみてですが、使い心地はとても良かったです。
まず、毛布に触れている感触がとても気持ち良いですね。布団が冷たくなっていて、『ヒヤっ』とした、あの感覚もありません。
モウフにくるまるとすぐに体が暖かくなってくるのを感じました。
一般的な毛布からは感じない、独特の発熱感がありますね。
まさに、ヒートテックの肌着などを着ている時に感じる、『あの感じ』です。
ヒートテックモウフは体に近い方が良い

通常、毛布は羽毛布団の上からかけた方が暖かくなると言われています。これは羽毛布団の中の暖まった空気の層を逃さない方が、暖かく感じる為ですね。

しかし、ヒートテックモウフの場合は、一番下に持ってきた方が良いと思いました。

と言うのも、ヒートテックの仕組みは水分と反応することで発熱しています。
人間は寝てる間も自然と約500mlの汗をかくと言われていますので、出来るだけ体に近い場所にある方がヒートテックの恩恵を受けられるという訳ですね。
本格的な冬を前にした、今ぐらいの季節ですと、むしろ暑く感じる程でした。
ヒートテックモウフは軽くて薄いですが、一般的な毛布よりは、はるかに暖かい体感だと感じますね。
寒い真冬も大活躍しそうです。
シーツのように使っても暖かい

むしろヒートテックモウフが暑すぎるよ。という時にはシーツのように使うのも良いと思いました。
ヒートテックモウフの上に寝るイメージですね。
体の上から感じる布団の暖かさだけでなく、下からもヒートテックの暖かさを感じて丁度良い感じになります。
洗濯は大丈夫?

さらに、このヒートテックモウフは洗濯も出来ます。
家庭用の洗濯機で大丈夫です。
とは言え、ユニクロオンラインストアの口コミを見ていると、『洗ったら毛並みが変わってしまった』という感想も。
これが、唯一の懸念点だったのですが、確かめるべく実際に洗ってみました。
結論としては、洗っても全然大丈夫でした。特にネットにも入れずに洗濯機に放り込みましたが、毛並みもはぼ変わりませんでしたよ。

写真は洗った後の状態です。洗う時に柔軟剤を入れたので、むしろ使い始めより風合いが良くなったように思います。
乾かす時に『扇ぐ』と良さそう
少し余談ですが、私は乾かす前にモウフの端を持ちバタバタと扇ぐようにして毛を立たせました。タオルや服のシワを伸ばすようなイメージですね。
これ、基本期に布物を乾かす時のポイントだと思います。
『毛が固まってしまった』という方は乾かし方に原因があるかもしれませんので、ぜひお試しください。
サイズとカラーバリエーション
サイズは2種類
サイズはシングル(140×200)とダブルサイズ(180×200)があります。

私はセミダブルのベッドを使っているのですが、セミダブルならシングルサイズで丁度良いと思います。
カラーは3色類

カラーは『グレー』『ベージュ』『ブラウン』の3色。
ちなみに私はベージュを選びました。どの色もベーシックカラーなので、色々な布団やシーツに合わせて使いやすいと思います。
まとめ
という感じで、ユニクロのヒートテックモウフをご紹介してみました。とりあえず、流石のユニクロさん。という感じでとても良い使い心地です。
冬の定番必須アイテムになると思います。
価格はシングルサイズで5,489円。ダブルサイズで6,149円となっています。
関連記事
▽最近YouTubeでチェックしているユニクロ評論家『MB』さんの本。ユニクロの凄さを改めて感じました。