今回の記事はインテリアコーディネーターとしての納品事例のご紹介です。東北ミサワホームさんの岩手県北上市ときわ台という土地に出来た建売分譲物件のコーディネートを担当させて頂きました。
建物の雰囲気や、納品した家具なども詳しくご紹介していきます。岩手に住んでいる方も、そうじゃない方も。ぜひお家や家具選びの参考にしてもらえたらと思います。
東北ミサワホーム 北上市エルシアNO.12
岩手県はとても広い。岩手県北上市とは盛岡と一関のちょうど中間にあたる場所にあります。
北上市には『北上コロッケ』というB級グルメがありますが、全国的に有名なんでしょうか?やはり岩手と言えば、『冷麺』と『わんこそば』ですかね。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/1-3-700x467.jpg)
そんな北上市に出来ました東北ミサワホームさんの建売分譲物件がこちら。
三角フォルムの可愛い外観。家のオブジェにありそうな『ザ・家』という外観をしています。
さっそく中を覗いてみましょう。
光の多いリビングダイニング
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/C2D5F61D-2AC4-434A-B7A8-B4B04D9C6504-46489-00002A9A47E066D2-700x467.jpg)
中に入るとナチュラルで優しい空間がお出迎え。
大きな窓から入り込む光が印象的ですね。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/PJQD9789-700x467.jpg)
テレビボード上に関節照明が付いていたりと自然と『光』を感じる住まいづくりとなっています。
床材にはナチュラル色のオーク材を使用。
明るくナチュラルな雰囲気を一層引き立てますね。
納品した家具を詳しくご紹介します。
コーディネートのテーマは『曲線と北欧感』です。
リビング
CRASH CRUSH PROJECT 【MARKEY SOFA】
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/WUPR4757-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/XKCR5683-2-700x466.jpg)
ソファにはCRASH CRUSH PROJECTからMARKEY SOFAをセレクトしています。床材と同種のオーク材のフレーム。滑らかな曲線と、直線的な格子状の背もたれ。
柔らかなフォルムの中にも、しっかりとした存在感を感じるようなデザインです。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/B1C5F2A7-7CAB-45CC-8DB5-37A330530F64-46489-00002A9A3DC63507-700x467.jpg)
ファブリックには、キャンバス布が使われています。
キャンバス布は日本名では『帆布』
厚く丈夫で耐久性のある布地です。サラサラとした触り心地です。
moda en casa 【DEVIS RUG】
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/UGIG5007-700x467.jpg)
コーディネートの中でも目を惹くブルーのボーダーが印象的なラグ。このラグはmoda en casaのDEVIS RUGです。
![](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/2020-05-02-16.00.56.png)
ボーダー柄に使われている色は淡く、優しい雰囲気がありますよね。材質にはウールが使われています。
ウールは化学繊維とは違い、毛の太さや長さもバラバラ。そんなウールの毛を使い手織りで作られているこのラグは、良い意味での個体差があり、一点一点違う表情を見せます。
ラグの端の縫製も手織りならではの歪みがあり、ここも『味』となっていますね。
NO WHERE LIKE HOME 【CENTER TABLE VETTEL】
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/IQHP8813-700x467.jpg)
リビングテーブルにはNO WHERE LIKE HOMEのCENTER TABLE VETTELを合わせています。
リビングテーブルの材種も床材に合わせてオーク材を選んでいます。
円卓を置くと、角が無いのでそれだけでも雰囲気は柔らかくなりますね。
ダイニング
NO WHERE LIKE HOME 【DINING TABLE BARRETTE】
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/3E4862F8-D81D-4123-A8C7-8A2011EE9FB4-46489-00002A9A59B7BFE7-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/A4815802-488C-471C-A201-33A4B924E6BD-46489-00002A9A5523AF46-700x467.jpg)
ダイニングテーブルはNO WHERE LIKE HOMEのBARRETTE TABLEを選んでいます。オーク無垢材のシンプルでスタンダードなフォルム。ですが、テーブルの角や脚の角には丸みが付いています。
ここでも『曲線』を少し意識させるデザインを取り入れています。
NO WHERE LIKE HOME 【DINING CHAIR ROSS】
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/SLAO5429-700x467.jpg)
ダイニングのチェアはテーブルと同じくNO WHERE LIKE HOME。ROSSダイニングチェアをセレクトしています。
しっかりとした肘掛けの付いた椅子。肘掛けの付く椅子は使いやすいですが、肘の分存在感は出がちです。
ですがROSSダイニングチェアは曲面の座面、曲面の背もたれ、円柱の脚を採用する事で、物としての存在感を良い意味で抑えてあると思います。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/NEMF2473-700x1050.jpg)
4脚並べてもスッキリとした印象に見えますよね。
曲線でつながるリビングとダイニング
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/ORAX6639-700x467.jpg)
リビングとダイニングのコーディネートでキーワードになっているのは『曲線』です。全てのアイテムに少しずつ共通のデザイン、要素を取り入れる事で柔らかな印象を演出しています。
細かな部分ですが、こうした繋がりを意識するとグッとインテリアの一体感は高まりますね。
キッチン
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/TVCL6918-700x467.jpg)
さて、ダイニングから続くキッチンを覗いてみましょう。
キッチンの収納棚のパネルはホワイト。とても清潔感がありますね。シンクもオールホワイトで統一されており、明るく広がりを感じるキッチンに。
建物自体が持つ『優しい雰囲気』がデザインとしてキッチンにも詰まっていますね。
カウンターボードも広く、料理などの作業が快適に出来そうです。
サニタリー
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/GVKQ4919-700x467.jpg)
キッチンから続く洗面台とお風呂。洗面台に付いた棚や、脇の飾り棚にもナチュラルな木材が使われています。
家全体としての繋がりを意識したこだわりを感じます。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/VXGX1826-700x1050.jpg)
お風呂もオールホワイト。とても明るいお風呂場です。
防水スピーカーを持ち込んで、好きな音楽を聴きながらお風呂に浸かったら最高だなと。妄想してしまいました。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/PRPX2436-700x467.jpg)
あらかじめ建物に乾燥機も付いています。
乾燥機、憧れますよね。私もいつか家を建てるなら、乾燥機絶対付けたいと思っています。
梅雨の生乾きと無縁の生活って良いですよね。
2階へ
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/2916BEFF-0578-4947-B560-F759A6F76DF1-46489-00002A9A34FEBACF-700x1050.jpg)
玄関脇の階段を上がると二階へと繋がります。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/44ED51D2-9B3D-46A1-9CFD-E607EB9C497F-46489-00002A9A41D3D7AD-700x467.jpg)
階段の脇にトイレがあるのですが、トイレの戸板にも装飾がありました。
和室
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/682F2533-77CC-4158-B989-2BA1040DE99B-46489-00002A998E26AC38-700x467.jpg)
階段を上がると和室があります。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/1060F813-604A-4CA6-B36E-F697E8410FA6-46489-00002A9A15CF2011-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/4D2AA917-EC99-41B1-A0F1-511953CACB95-46489-00002A9A2E8BA3C8-1-700x467.jpg)
和室には小さな窓が付いていて、リビングを見下ろせるような構造に。畳の上でお昼寝しながらも、リビングの家族の気配は感じらる、そんな作りですね。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/D068D41A-C3D8-4224-A04C-A627C9A086CE-46489-00002A9A10E6529C-700x1050.jpg)
細かい部分ですが、和室の窓の縁にもオーク材の木が使われています。この建物自体が『木』の雰囲気を意識て作られている事が随所から伝わってきますね。
子供部屋と寝室
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/0CD5D5F2-DAAA-4357-B6CB-C1173DA1EFAE-46489-00002A99BA8C3104-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/2B8D11C8-0233-4A52-9533-B784288AA865-46489-00002A99DC3268E6-700x467.jpg)
2階には子供部屋と寝室が。
どちらのお部屋も明るく光の多いお部屋ですね。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/6D9D4E36-C697-4E70-8ACB-9E107D6C0B1F-46489-00002A99C3E5644E-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/89B6A182-9FC4-43B6-AE15-53323396ADEF-46489-00002A99E8D4B862-700x467.jpg)
大きなウォークインクローゼットも付いています。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/D6437CC8-49D5-409E-899E-52206C20A3F0-46489-00002A99CF3E7AE9-700x467.jpg)
どちらのお部屋にも天井には斜めの傾斜が付いていて、より広く開放感のある部屋作りですね。
まだ階段は続きます、大収納スペースへ
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/D7510C90-06B0-47B5-91D1-95101CF1D398-46489-00002A999718CAD9-700x1050.jpg)
2階からさらに伸びる階段。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/9B41AC47-FBC5-403A-9B1A-9FC7E4813543-46489-00002A99A7FF8A48-700x467.jpg)
上がっていくと、そこに待っているのは大収納スペース。
ミサワホームさんの収納力のある家づくりにはいつも驚かされます。
最上階にあるこのスペースには、季節ごとに閉まっておきたい暖房器具やレジャー用品など。
収納がちゃんとあるって住む上で安心感ありますよね。
実はリビングにも収納が
さて、一通り家を紹介したと見せかけて、実はまだ1箇所ご紹介したいところがあります。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/UYIC6979-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/UKFM1760-700x467.jpg)
ソファの後ろにも収納があるんです。
フローリング がそのまま続くスキップレスな作り。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/MDIS5515-700x467.jpg)
何度も繰り返してしまいますが、収納の入り口の縁にも木材が使われていて、建物としての統一感が高めらています。
リビングに直結した収納スペースは使い勝手が良さそうですよね。
急な来客時に物を閉まったりも出来ますし、頻繁に出し入れして使う道具も閉まっておきたいですね。
雑貨もコーディネートしました
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/XUEQ3368-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/TPUE7726-700x467.jpg)
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/UMSR4058-700x467.jpg)
展示している雑貨もご提案させて頂きました。
北欧感のあるリビング。『木』の風合いを大切にした家づくりに合わせ、雑貨も『ナチュラルで優しい風合い』の物を選んでいます。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/IGDU6629-700x467.jpg)
ダイニングテーブルの上のランナーもホワイトベースの物を。写真だとわかりにくいかもしれませんが、お皿も少し歪みのあるデザインでセレクトしています。
出来るだけ曲線を大切に、柔かく優しい雰囲気を意識しています。
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/IEZS2215-700x467.jpg)
リビングテーブルの上の花瓶は、インパクトのあるラグのボーターを邪魔しないよう、グレーを選びでさりげない印象に。
ナチュラルに広がりを感じるテイストを目指しました。
まとめ
![【納品紹介】優しく柔らかな時間が流れるリビングダイニング。東北ミサワホームさんの建売分譲物件のコーディネートを担当しました【エルシアNO.12】](https://sumuro.net/wp-content/uploads/2020/05/C2D5F61D-2AC4-434A-B7A8-B4B04D9C6504-46489-00002A9A47E066D2-700x467.jpg)
という感じで、東北ミサワホームさんの北上市に出来ました建売分譲物件【エルシアNO.12】と納品させて頂いた家具をご紹介しました。
岩手にお住まいの方はぜひ、実際に建物を見て体感して頂きたいです。
詳しくは東北ミサワホームさんのホームページよりご確認、お問い合わせください。
ちなみに、同じく北上市に出来ました東北ミサワホームさんの建売分譲物件【エルシア.NO21】も同時にコーディネートさせて頂いています。
こちらは、対照的にウォールナット材を使い知的でモダンな印象に仕上がっています。
こちらもぜひご覧ください。